愛犬・愛猫の生活の質を支える鍼灸を活かした新しいケアのかたち

愛犬・愛猫の生活の質を支える鍼灸を活かした新しいケアのかたち

旭川ペットの訪問鍼灸院のご利用をお考えの方へ

かけがえのない家族だからこそ

誰がなんと言おうと飼い主さんにとってワンちゃん猫ちゃんはかけがいのない家族です。

だからこそ「長生きして欲しい」「苦しむところを見たくない」

そう思わない飼い主さんはいません。

愛犬・愛猫の生活の質を支える新しい鍼灸ケア

ペットも長生きの時代。大切な家族が日々健康であるために、生活の質(QOL)を支える訪問鍼灸ケアを始めませんか?

旭川ペットの訪問鍼灸院では、単なる一時的な痛みの緩和だけでなく、長期的な視点でペットの健康を守りたいと考える飼い主さんに寄り添ったケアを提供しています。

症状が進行しにくい体作りや、日々の体調管理を、あなたの愛犬・愛猫と共に実現するお手伝いをさせていただきます。

なぜ、旭川ペットの訪問鍼灸院なのか?

「5つの国家資格」と「4175件以上の実績」を活かした質の高いケア

当院の院長平山はじめは、獣医師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の5つの国家資格を有し、東洋医学と獣医療の両面から専門的にアプローチします。また、武術の経験も踏まえた上で、ペットの健康とQOL(生活の質)を支えるスペシャリストとして活動しています。

施術の時間を通じて、日常ケアや食事、生活改善のアドバイスも行っており、ペットの健康を支えるパートナーとしての役割を大切にしています。健康管理に不安がある場合も、ぜひお気軽にご相談ください。

鍼灸の役割:症状を和らげ、健康を支えるために

鍼灸は単なる対処療法ではありません。ペットが持つ自然治癒力を引き出し、飼い主さんと共にペットの健康な生活を支える手段です。訪問鍼灸では、お家でリラックスした状態で施術を受けられるため、ペットの体への負担を最小限に抑え、生活習慣に合わせたケアが可能です。

こんな症状の生活の質の向上をサポート!

当院では、特に以下の症状でお悩みの飼い主さんにご利用いただいています:

  • 腰椎椎間板ヘルニア:特にグレード4までの痛みの軽減、神経機能の回復、再発予防を目指します。
  • 疼痛性傷病の症状緩和:腰痛や前肢・後肢等の疼痛の緩和と再発予防のために。
  • 慢性疾患の生活の質維持向上:慢性腎不全や変性性脊髄症など、点滴や投薬以外のケアをお探しの方に。
  • シニアペットの体調管理:体力が低下する前に免疫力を向上し、老化に伴う不調の予防を目指します。

当院では、ペットの健康を長期的に支えるために、定期的な鍼灸ケアを推奨しています。施術の効果をより実感していただくため、定期ケアの導入により、症状の緩和や予防、生活の質向上を目指しています。

飼い主さんの「もっと健康に過ごしてほしい」「症状の改善を目指したい」という気持ちを尊重し、丁寧にヒアリングしたうえで、その子に合った生活の質や日常の習慣を支えるサポートをいたします。

「相談から始まる」安心の鍼灸ケア

ご自宅にお伺いして個別相談+お試し鍼灸をおこなう「愛犬・愛猫のための未来健康スタートプラン」をご利用いただくことで、現在の体調や生活習慣を丁寧にお伺いし、ペットに最適なケアプランをご提案します。

さらに旭川ペットの訪問鍼灸院の施術は、鍼灸だけでなく、ペットの生活全体を見つめたカウンセリングやアドバイスも含まれています。施術中、飼い主さんには動物さんを支えていただきながらいろいろとお話しいただくことが可能です。

ペットの健康状態や日常ケアに関する疑問、動物病院ではなかなか聞けない獣医師との付き合い方についても、どうぞお気軽にご質問ください。

旭川発!愛犬・愛猫のための未来健康スタートプラン

大切な家族であるペットが、いつまでも元気で快適に過ごせる未来のために。

旭川ペットの訪問鍼灸院がお届けするこのプランは、ペットの健康状態を丁寧にチェックし、一人ひとりのライフスタイルやお悩みに寄り添った鍼灸施術をご体験いただける初回限定プログラムです。

「愛犬・愛猫のための未来健康スタートプラン」の内容

あなたとペットの生活に寄り添う愛犬・愛猫のための未来健康スタートプラン|旭川ペットの訪問鍼灸院
  • 個別相談(約30〜60分):ご自宅にお伺いしてペットの現在の体調や生活環境、飼い主様が抱えるお悩みを詳しくヒアリング。東洋医学と現代医学の視点から、ペットの健康の未来を一緒に考えます。
  • お試し鍼灸施術(約15分):短時間の施術で、ペットが鍼灸を受け入れられるか、また施術後の反応を確認します。初めての体験がペットにとって緊張を和らげ、リラックスしながら受けられる優しい体験になるよう最大限の注意を払って行います。
  • 健康管理のアドバイス:施術後には、飼い主さんが日常生活で取り入れやすい健康維持のコツやケア方法をご提案します。

こんな方におすすめ!

  • シニア期を迎えるペットの健康管理に不安がある
  • 慢性的な痛みや関節の不調が気になる
  • 食欲や活動量の変化が見られる
  • 定期的なケアでペットの健康寿命を延ばしたい
  • 初めて鍼灸を試してみたいが、安心して始めたい

愛犬・愛猫のための未来健康スタートプランの料金

  • 初回限定:9,900円(税込)
    • 訪問による個別相談とお試し施術が含まれます。

愛犬・愛猫の未来健康スタートプランの後、ご希望があればケアの継続ももちろん可能です。2回目以降に伺った際にご提案する中長期のプラン(回数券やサブスクリプション)をご成約いただいた場合、初回カウンセリング料(9,900円)を全額割引いたします。

大切な家族の健康管理を、ぜひこの特典を活用してスタートしてください。

「旭川ペットの訪問鍼灸院フル活用ガイド」を無料プレゼント!

愛犬・愛猫のための未来健康スタートプラン」にお申込みの方限定で、ペットの健康と幸福を守る「旭川ペットの訪問鍼灸院フル活用ガイド」を無料でプレゼント中です。

飼い主さんがご自宅で日常的にできるケアや、ペットの健康管理のポイントが分かりやすくまとまった内容です。

次回以降について

初回施術後、ペットの反応や飼い主様のご希望に基づき、継続的なケアプランをご提案します。継続のご意志がある場合は、2回目以降の訪問で回数券やサブスクリプションプランなどの詳細をお伝えいたします。

ペットの未来を共に創る、鍼灸ケアの価値

旭川ペットの訪問鍼灸院は、獣医師としての専門知識と東洋医学の技術を融合し、ペットの心身に優しい施術を提供しています。訪問形式でリラックスした環境を整え、大切な家族であるペットに最適なケアをお届けします。

よくあるご質問

Q. 鍼灸は初めてですが、痛くありませんか?

A. 鍼灸に使用する針は非常に細く、ペットが嫌がることもほとんどありません。お灸も気持ちよさそうな顔を見せてくれる子の方が多いです。施術はリラックスした環境で行うため、ペットにとっても安心できる体験になるよう心がけています。

Q. 訪問対応のエリアはどこまでですか?

A. 旭川市周辺を中心に対応しておりますが、詳しいエリアについてはお気軽にお問い合わせください。

Q. どのくらいの頻度で施術が必要ですか?

A. 症状や体調によりますが、シニアの動物さんや慢性の症状には定期的なケアが効果的です。通常2〜4週に一度が適当ですが、状態はその子によって変わります。動物さんの様子を見ながら最適な頻度をご提案いたします。

お申し込みはこちら

ペットの健やかな未来のために、今すぐ第一歩を踏み出してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました